
サステナビリティ
当社は、SDGsへの貢献に向けて、優先的に取り組むべき重要課題(マテリアリティ)の特定を行いました。資源利用の効率化やディーセントワークの実現といった社会課題に対して、オンワード商事がどのような領域で、何に取り組むべきかを精査し、18の課題に絞り込みました。また、各課題とSDGsへの貢献との関連性も整理しました。
重要課題 | 課題に取り組む事業・領域 | 貢献するSDGs |
---|---|---|
無駄のない受注生産・計画生産による資源の有効利用と廃棄削減 | ユニフォーム |
|
サステナブル素材の使用促進 | ユニフォーム |
|
梱包形態における環境負荷低減 | ユニフォーム/セールスプロモーション/催事 |
|
環境に配慮した社内設備・業務の推進 | 経営・管理 |
|
あらゆる労働者の豊かで働きがいのある労働と、企業・法人文化醸成への寄与 | ユニフォーム |
|
あらゆる着用者の安全で安心、衛生的で快適な労働環境の促進 | ユニフォーム |
|
女性や妊産婦の健康的で快適な労働環境の促進 | ユニフォーム |
|
環境・社会に配慮した販促企画等による消費者意識の向上 | セールスプロモーション |
|
健康に配慮した商品による消費者の健康意識の向上 | 催事 |
|
ワークライフバランスの充実 | 経営・管理 |
|
女性活躍推進 | 経営・管理 |
|
人権の尊重 | 経営・管理 |
|
コミュニティへの貢献 | 経営・管理 |
|
個人情報をはじめとした情報セキュリティの徹底 | 経営・管理 |
|
環境・社会に配慮したサプライチェーン | ユニフォーム/セールスプロモーション |
|
コンプライアンス遵守の徹底 | 経営・管理 |
|
コーポレートガバナンスの充実 | 経営・管理 |
|
リスクと危機の管理 | 経営・管理 |
|